top of page

本商品は、GIA LAI省にある自社農園から取れたロブスタ豆を使用しております。GIA LAI省は、ベトナム国内でコーヒーの木、特にロブスタ栽培に最も適切な気候と土壌を持っており、TOPの生産量を誇る地域です。その中からも更にいい豆を選んでいます!ベトナムでは、収穫時期が10月から始まり翌年の2月までとありますが、本商品の豆は、質が良いと言われる収穫時期の後半に取っているもののみ使っております!
 収穫時ももちろん100%完熟の豆を狙いますが、中にはどうしても未熟や異物が多少混ざります。その為、取ってきたものを一旦すぐ全て出し、ハンドピックを行います。水で綺麗に洗いながら、更にハンドピックをすることで、確実に100%完熟の豆を使うようにします。

 

その後は、70〜80程でチェリー状態のままで自然発酵させます。※Anaearobicとほぼ同じやり方ですが、発酵環境は完全に空気を抜かず、つまり空気が多少ある点だけが違う点ですので、とても近い効果が得られます。生産者(VCU)ではたくさんのプロセスを挑戦していますが、こちらの商品は、豆本来の味を引き出そうという考えで、他に何も入れず、チェリーをそのまま密閉環境内で82時間以上自然発酵させました。結果になりますが、とても評価されております。発酵後は取り出して、チェリーのままで続けてナチュラルプロセスで乾燥を始めます。3日天日乾燥(太陽に当てて乾燥させる)→2−3日ほど休み→天日乾燥→休み・・・とチェリーが完全に乾燥されたら(ガラガラの状態になったら)、コーヒーの種を取り出します。この天日乾燥は約30日程で、間の休みも同程度の為、トータルで2ヶ月ほどかかるととても手間がかかる乾燥過程です。

 

その分、とても美味しいファインロブの豆を作り上げられるのです!豆がウォッシュドと比べて、チェリー状態で長く保たせたので色が茶色よりで、またチェリー果肉部からのフルーティーさや豆本来の甘味や香りもとても引き立たせています!

 

【生豆】GIA LAI ディープナチュラル ファインロブ 1KG

¥3,090Price
Quantity
  • ★豊かな味と香り、ロブスタだけどフルーティさとバランスの良さが特徴です。
    ご試飲頂いたたくさんのお客様から
     「ロブスタとは思えないくらいフルーティー、香ばし」
     「ロブスタってこんなに美味しんだね」
     「ロブスタなのにとてもびっくりしました」
     「こんな美味しい豆と出会わせてありがとう」
    等と大好評いただいております。

    ★ 5キロ以上ご購入のお客様には割引がございます。30キロのジュート袋での販売も行っております。事前にお問い合わせフォームよりご連絡ください。ありがとうございます。

No Reviews YetShare your thoughts. Be the first to leave a review.
bottom of page